洞窟のなかで › 2016年02月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

[オスコス村の鍛冶しごと]展 カタログpart5

「オスコス村の鍛冶しごと」展
スペイン、北西部のアストリアス州の山奥に中世から続く鍛冶屋の村があります。そこで小さな鍛冶屋を営むトケーロとケイコ夫婦の作品展を開催します。
https://www.facebook.com/navajas.hyottoko
3月3日(木)~7日(月)
10:00~17:00
ギャラリー caveにて
0577-62-9714

作品カタログを順次公開します。
購入ご希望の方はメッセージください。本日から会期最終日まで対応します。

T-14 
フォールディングナイフ(鍛造)   
スペイン、アストリアス地方で有名な折り畳みナイフ。(錆びません)
ハンドルには熱帯産の高級木材 ココボロ、紫檀を使用しています。硬度はHRC58

ステンレス鋼MOBA60 刃 81㎜×18㎜2,5㎜ ココボロ、紫檀  10,800円(税込)


T-15  
フォールディングナイフ SHIROGAMI(鍛造)
白紙2号を現代軟鉄で割り込み鍛接した和刃物を、スペインアストリアス地方の伝統折り畳みナイフに仕立てた一品。 硬度はHRC60~61
ハンドルは、ココボロ、紫檀の高級木材に洋銀と鹿の角を組み合わせた、エレガントな仕上がり。

白紙2号+軟鉄   刃 77㎜×15㎜2,7㎜ ココボロ、紫檀+洋銀+鹿の角   20,000円(税込)



T-16
ペティナイフ
ステンレス鋼ACX380 刃 107㎜×18㎜2㎜    ツゲ   3,120円(税込)

包丁を出さずにちょこっとお料理するのに、大変便利なぺティナイフ。錆びません。
ステーキを切り分けるのも、きれいにのり巻きを切るのも、これ一本でOK。硬度はHRC58
                                      

[オスコス村の鍛冶しごと]展 カタログpart4

「オスコス村の鍛冶しごと」展
スペイン、北西部のアストリアス州の山奥に中世から続く鍛冶屋の村があります。そこで小さな鍛冶屋を営むトケーロとケイコ夫婦の作品展を開催します。
https://www.facebook.com/navajas.hyottoko
3月3日(木)~7日(月)
10:00~17:00
ギャラリー caveにて
0577-62-9714

作品カタログを順次公開します。
購入ご希望の方はメッセージください。本日から会期最終日まで対応します。

T-10
フォールディングナイフCABALLERO
純炭素鋼でありながら、錆びにくく、硬度の高い鋼材Ⅾ2を使用した、重厚感のある高級ポケットナイフ。ロック機構付き。硬度はHRC60

              刃 80㎜×24㎜3㎜  紫檀      53,040円(税込)


T-11
フォールディングナイフAVENTURA
冒険に連れていきたくなるような、頼りがいのあるポケットナイフ。ロック機構付き。炭素鋼でありながら、錆びにくく、硬度の高い鋼材Ⅾ2を使用。硬度はHRC60

             刃 68㎜×25㎜×3㎜  紫檀      21,840円(税込)


T-12
フォールディングナイフ(鍛造) ロック付き
スペイン、アストリアス地方で有名な折り畳みナイフに新たにロック機構を付け加えました。
メンテナンスのほとんどいらない、便利なポケットナイフ。(錆びません)  硬度はHRC58
   
ステンレス鋼MOBA60    刃 84㎜×18㎜2,5㎜ テツボク    13,000円(税込)

T-13
フォールディングナイフ(鍛造)  木彫  
スペイン、アストリアス地方で有名な折り畳みナイフ。(錆びません)
伝統的なケルト文様を希少価値の高いツゲのハンドルに彫り込んでいます。硬度はHRC58
   
ステンレス鋼MOBA60 刃 81㎜×18㎜2,5㎜  ツゲ   11,800円(税込)